三井住友カード A三井住友カードよりも旅行傷害保険が優遇された海外旅行に頻繁に行く人に向けたカード
更新年月日:2020年02月24日
年会費(税別) | 1,500円 初年度無料 |
還元率 | 0.5% | 海外旅行 | 最高2,500万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短翌営業日 | マイレージ |
![]() ![]() ![]() |
国内旅行 | 最高2,000万円 |
利用可能枠 | 10~80万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | 最高100万円 |
三井住友カード Aの特徴をまとめると…
- スタンダードカード
- 三井住友カードの中でも最もスタンダードな一般カード
- 初年度無料
- 初年度年会費無料。2年目以降も登録型リボサービス「マイ・ペイすリボ」の利用や、Web明細書サービス登録などで無料もしくは割引に(※2021年2月以降の年会費から、「年1回以上のカード利用」→「年1回以上のリボ払い手数料支払い」に条件が変更。)
- 豊富な電子マネー
- プリペイド型電子マネーWAONにオートチャージ可能。ポストペイのiD、PiTaPaも利用可能
- Vポイント
- 三井住友カードのポイントプログラムで、豊富な品ぞろえが自慢
- リボ払いでポイント2倍
- 登録型リボ払いサービス「マイ・ペイすリボ」を登録し、リボ払い手数料が発生した月は、基本ポイントにさらに1ポイント加算
- ボーナスポイント
- 前年と今年のカード利用額に応じて、ボーナスポイントをプレゼント。さらに、さらにオンラインモール「ポイントUPモール」経由してWEBサイトで買物をすれば最大でポイント20倍(WEBサイトによる)を獲得
- 付帯保険
- 海外・国内旅行傷害保険が自動付帯。また、カードで購入した商品の破損や盗難の損害を購入日から200日まで補償してくれるショッピング保険も搭載
絶大なブランド力を誇る三井住友のプロパーカード。これだけで入会してしまう人も多いだろうが、慎重に検討してほしい。先ずは、三井住友カード Aの機能に+αが付いて年会費が安いアミティエの方がお得。ポイントプログラム重視なら、デビュープラスかRevoStyleの方がたくさんポイントが貯まるだろう。比較表を参考に最適なカードを選んでほしい。
カードのスペック情報
2020年02月04日現在
入会資格 | 満18歳以上の方。(学生を除く) | |
---|---|---|
年会費 (本人) |
初年度 | 無料 |
次年度以降 | 1,500円(税別) | |
年会費 (家族会員) |
初年度 | 1名まで無料、2名以降は1名につき550円(税別) |
次年度以降 | 550円(税別) | |
ETC | ETC発行手数料 | 無料 |
ETC年会費 | 500円(税別) ただし、1年間に1回以上ETC利用の請求があればETCカードの年会費が無料に。 |
|
国際ブランド |
![]() ![]() |
|
電子マネー |
![]() ![]() ![]() |
|
最短発行期間 | 最短翌営業日 | |
利用可能枠 | 総利用枠 | 10万円~80万円 |
ショッピング | 10万円~80万円 | |
キャッシング | 公式サイト参照 | |
支払い方法 | 一括払い 二回払い 分割払い ボーナス一括払い リボルビング払い | |
〆日/支払日 |
|
|
金利手数料 (年率) |
分割払い | 12.0%~14.75% |
リボ払い | 15.0% | |
キャッシング (遅延損害金) |
公式サイト参照 |
プログラム名 | Vポイント |
---|---|
有効期限 | 2年間 |
付与レート | 200円→1ポイント |
お得に貯まる ポイントモール |
|
還元率 |
|
ギフトカード 交換レート |
|
キャッシュバック・ 電子マネー 換金レート |
|
提携先への ポイント移行 |
|
移行可能航空会社 (アライアンス) |
|
---|---|
移行手数料 | 無料 |
最低移行単位 | 500ポイント以上/500ポイント単位 |
移行レート |
|
海外旅行保険 (会員) |
付帯条件 | 自動付帯 |
---|---|---|
死亡・後遺障害 | 最高2,000万円(最高300万円※1) | |
傷害治療 | 最高100万円 | |
疾病治療 | 最高100万円 | |
救援者費用 | 最高150万円 | |
賠償費用 | 最高2,500万円 | |
携行品損害 | 1旅行につき20万円 | |
国内旅行保険 (会員) |
付帯条件 | 自動付帯 |
死亡・後遺障害 | 最高2,000万円(最高300万円※1) | |
入院費用 | ||
手術費用 | ||
通院費用 | ||
ショッピング保険 | 補償金額 | 最高100万円/年間 |
保険補償期間 | 200日間 | |
自己負担額 | 3,000円/回 | |
補足事項 | ※1国内外旅費の支払いに三井住友カードを利用すると補償額が増額。 |
空港ラウンジ対応状況 | なし |
---|
最新!クレ達一押しクレジットカード
三井住友カード
国内で断トツのシェアを誇る三井住友カード。電子マネーiDが付いて、機能性抜群。ポイントの交換先も豊富。新規入会でカード利用額の20%(最大12,000円分)をプレゼント&!
楽天カード
楽天グループはもちろん、楽天以外の一般加盟店でも1%以上のポイント還元率!いつでもどこでもたくさんポイントが貯められる。今なら新規入会で楽天ポイントがもらえるキャンペーンを開催中!
三井住友デビュープラス
25歳以下限定カード。いつでもポイント2倍(1.0%還元)、入会後3カ月はポイント5倍(2.5%還元)!新規入会でカード利用額の20%(最大12,000円分)をプレゼント!!
ライフカード
誕生月はポイント3倍(最大1.5%還元)!さらに、年間利用額に応じてポイントアップ。無料でポイント量産可能な人気のカード。今なら新規入会で最大10,000円相当のポイントプレゼント!
VIASOカード
ネットショッピングにはこの1枚!VIASOeショップを経由して買物すると効率的にポイントが貯まり自動でキャッシュバック!今なら新規入会&カード利用で最大10,000円分のポイントプレゼント!