三井住友カード プライムゴールド国内提携空港ラウンジ無料アクセス、海外・国内旅行保険など、半額の年会費5,500円(税込)で三井住友カード ゴールドの特典が備わった20代限定カード
更新年月日:2021年09月22日
20代におすすめしたい三井住友のゴールドカード。入会資格は20歳~30歳未満、30歳以降の初回更新時に三井住友カード ゴールドにランクアップ。スペックはゴールドカードと同等で、海外・国内旅行、ショッピング保険付帯、国内航空ラウンジが無料で利用できる他、ゴールドの名にふさわしい特典・サービスが盛りだくさん。サービスやステータスを重視する利用者にとって年会費5,500円(税込)はお得。
年会費(税込) | 5,500円 初年度無料 |
還元率 | 0.5%〜2.5% | 海外旅行 | 最高5,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短翌営業日 | マイレージ |
![]() ![]() ![]() |
国内旅行 | 最高5,000万円 |
利用可能枠 | ~200万円 | 空港ラウンジ | 国内主要空港 | ショッピング | 最高300万円 |
三井住友カード プライムゴールドの特徴をまとめると…
- 20代限定ゴールドカード
- 30歳未満限定のゴールドカード。お値打ちな年会費でゴールドカード相当のサービスが受けられる
- 格安の年会費
- 年会費はゴールドカードとしては破格の通常5,500円(税込)。さらに翌年度以降もマイ・ペイすリボへの登録や利用などで最大1,650円(税込)まで割引される(※2021年2月以降の年会費から、「年1回以上のカード利用」→「年1回以上のリボ払い手数料支払い」に条件が変更。)
- 豊富な電子マネー
- プリペイド型電子マネーWAONにオートチャージ可能。ポストペイのiD、PiTaPaも利用可能
- Vポイント
- 三井住友カードのポイントプログラムで、交換アイテムの品ぞろえが自慢。利用金額に応じてポイント付与率がアップするのも特徴。プライムゴールドなら一般カードの2倍のボーナスポイントがもらえる
- 充実の付帯保険
- 高額補償(最高5,000万円)の海外・国内旅行保険が付帯され、旅行の時も安心サポート
- 空港ラウンジサービス
- 国内主要空港のラウンジが無料で利用できる
- アップグレード特典
- 三井住友カード ゴールドに更新する際に、「継続サンクスポイント」として500ポイント、さらに一流レストランで割引優待が受けられる「プレミアムグルメクーポン」がもらえる
- 高級旅館・ホテル予約のreluxで割引
- 全国の高級旅館・ホテルの予約サイト「relux」の通常価格から、さらに3,000円割引の優待特典を利用できる。
ゴールドカードにふさわしい機能が満載
クレジットカードを使うと、他の三井住友カードと同様「Vポイント」が貯まる。ポイント付与率は他カードと差はないが、国内主要空港のラウンジが無料で利用できる他、海外・国内旅行保険、ショッピング保険が高額補償されるのが魅力だ。
30歳を超えるとどうなる?
プライムゴールドカードの入会資格は30歳未満。入会後も30歳を超えると最初のカード更新時に、三井住友カード ゴールドに自動的にランクアップされる。更新時にボーナスポイントとして500ポイントがプレゼントされるなど継続ボーナスがあるのは嬉しい特典だ。
25歳以下ならデビュープラスも
三井住友カードで最もポイントが貯まる25歳以下限定の人気カードデビュープラスに入会すると、初回更新時にプライムゴールドカードにアップグレードできる。「まだゴールドカードを持つの自信がない・・・」という人は先ずはお得なデビュープラスに入会してからでも遅くはない。
年会費が5,500円(税込)と格安で、さらに割引特典を利用すると最安1,650円(税込)になる。空港ラウンジサービスが付帯されたコストパフォーマンス抜群のゴールドカードとして高く評価できるカードだ。三井住友のブランド力も抜群、はじめてゴールドカードを持ちたい若者に是非ともおすすめしたい。前述の通り、25歳以下なら先ずはデビュープラスに入会してクレジットカードヒストリーを積むのも良いだろう。
カードのスペック情報
2021年09月22日現在
入会資格 | 満20歳以上30歳未満で、本人に安定した収入のある方 | |
---|---|---|
年会費 (本人) |
初年度 | 無料 |
次年度以降 | 5,500円
|
|
年会費 (家族会員) |
初年度 | 1名まで無料、2名以降は1名につき1,100円 |
次年度以降 | 1名まで無料、2名以降は1名につき1,100円 | |
ETC | ETC発行手数料 | 無料 |
ETC年会費 | 550円 但し、1年間に1回以上ETC利用の請求があればETCカードの年会費が無料 |
|
国際ブランド |
![]() ![]() |
|
電子マネー |
![]() ![]() ![]() |
|
最短発行期間 | 最短翌営業日 | |
利用可能枠 | 総利用枠 | ~200万円 |
ショッピング | 公式サイト参照 | |
キャッシング | 公式サイト参照 | |
支払い方法 | 一括払い 二回払い 分割払い ボーナス一括払い リボルビング払い | |
〆日/支払日 |
|
|
金利手数料 (年率) |
分割払い | 公式サイト参照 |
リボ払い | 公式サイト参照 | |
キャッシング (遅延損害金) |
公式サイト参照 |
プログラム名 | Vポイント |
---|---|
有効期限 | 2年間 |
付与レート | 200円→1ポイント |
主なボーナスポイント |
|
お得に貯まる ポイントモール |
ポイントUPモール(ポイント最高2~20倍) |
還元率 |
|
ギフトカード 交換レート |
|
キャッシュバック・ 電子マネー 換金レート |
|
提携先への ポイント移行 |
|
移行可能航空会社 (アライアンス) |
|
---|---|
移行手数料 | 無料 |
最低移行単位 | 500ポイント以上/500ポイント単位 |
移行レート |
|
海外旅行保険 (会員) |
付帯条件 | 自動付帯(一部カード利用により増額) |
---|---|---|
死亡・後遺障害 | 最高5,000万円(最高1,000万円※1) | |
傷害治療 | 最高300万円 | |
疾病治療 | 最高300万円 | |
救援者費用 | 最高500万円 | |
賠償費用 | 最高5,000万円 | |
携行品損害 | 1旅行につき50万円 | |
海外旅行保険 (家族特約) |
付帯条件 | 自動付帯 |
対象者 |
|
|
死亡・後遺障害 | 最高1,000万円 | |
傷害治療 | 最高200万円 | |
疾病治療 | 最高200万円 | |
救援者費用 | 最高200万円 | |
賠償費用 | 最高2,000万円 | |
携行品損害 | 1旅行につき50万円 | |
国内旅行保険 (会員) |
付帯条件 | 自動付帯(一部カード利用により増額) |
死亡・後遺障害 | 最高5,000万円(最高1,000万円※1) | |
入院費用 | 5,000円/日 | |
手術費用 | 最高20万円 | |
通院費用 | 2,000円/日 | |
ショッピング保険 | 補償金額 | 最高300万円/年間 |
保険補償期間 | 200日間 | |
自己負担額 | 3,000円/回 | |
補足事項 | ※1 国内外旅費の支払いに三井住友カードを利用すると補償額が増額。 |
空港ラウンジ対応状況 | 国内28箇所 | |
---|---|---|
その他サービス・特典 |
|

内容 |
|
---|---|
期限 | 2022/06/30 |
最新!クレ達一押しクレジットカード
三井住友カード
国内で断トツのシェアを誇る三井住友カード。電子マネーiDが付いて、機能性抜群。ポイントの交換先も豊富。新規入会とカード利用で最大5,500円相当を還元!
楽天カード
楽天グループはもちろん、楽天以外の一般加盟店でも1%以上のポイント還元率!いつでもどこでもたくさんポイントが貯められる。今なら新規入会で楽天ポイントがもらえるキャンペーンを開催中!
三井住友デビュープラス
25歳以下限定カード。いつでもポイント2倍(1.0%還元)、入会後3カ月はポイント5倍(2.5%還元)!新規入会とカード利用で最大5,500円相当を還元!
ライフカード
誕生月はポイント3倍(最大1.5%還元)!さらに、年間利用額に応じてポイントアップ。無料でポイント量産可能な人気のカード。今なら新規入会で最大10,000円相当のポイントプレゼント!
VIASOカード
ネットショッピングにはこの1枚!VIASOeショップを経由して買物すると効率的にポイントが貯まり自動でキャッシュバック!今なら新規入会&カード利用で最大10,000円分のポイントプレゼント!