MUFGカードの特徴&お得な活用方法を解説
更新年月日:2013年09月02日

2008年7月から新規申込を開始した三菱UFJニコスの新ブランド「MUFGカード」。カード利用毎に貯める「グローバルポイント」は交換アイテムが豊富で使いやすいと評判のポイントプログラム。VISA、Masterなどの国際ブランドに加えて、銀嶺カードも利用可能な充実のラインナップ。このページではMUFGカードの特徴やお得な活用方法を紹介したい。
2,000円でゴールドカードが持てるワケ
MUFG・ゴールドカードの年会費はたったの2,000円。他社と比べて非常に安いのがウリですが、安さの理由はMUFGカードには「一般カード」がなく、「ゴールドカード」が最も格付けの低いグレードなのです。
しかし「スペックも一般カード並か?」というと、そういうわけではありません。他社の一般カードと比較して、ポイント還元率や付帯保険の面からも優れています。MUFGカードのラインナップは、「ゴールドカード」→「ゴールドプレステージ」→「プラチナ」と、若者向けの「イニシャルシリーズ」の4種類になります。
利用額に応じてたくさんポイントが貯まる。ワールドポイントプログラム
MUFGカードのポイント制度「ワールドポイントプログラム」は、ギフトカードやキャッシュバックした場合の還元率。通常0.28~0.4%と低めの設定ですが、クレジットカード利用額に応じてポイントがもらえるボーナスプログラムが用意されています。
その多くが「利用額が増加すればポイントも効率的に貯められる」システムなので、メインカードとして利用する人におすすめのカードと言えます。
利用額でポイント付与率優遇。グローバルPLUS
1年間のショッピング利用額に応じて、翌年のポイント付与率が優遇されるプログラムです。
たとえば、MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードでは、最大で50%UPします(還元率0.75%)。
- 1年間のショッピング利用額が50万円以上で、翌年の基本ポイント20%UP
- 1年間のショッピング利用額が100万円以上で、翌年の基本ポイント50%UP
★(スター)を貯めてボーナスポイントゲット プレミアムBONUS
「年会費の支払い」または「年間利用額50万円」で★がひとつもらえます。★を5つためると「ファイブスターメンバー」になり、年間ショッピングの利用額に応じて、ボーナスポイントがもらえます。
たとえば、MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードでは、「ファイブスター」になると利用額100万円以上で、前年に獲得したポイントの20%がもらえます。
- 年間利用額100万円以上で、前年獲得ポイントの20%分をプレゼント
- 年間利用額50万円以上で、前年獲得ポイントの10%分をプレゼント
記念月はポイント倍増。アニバーサリーポイントプログラム
1カ月間、獲得ポイントが1.5倍になります。会員が好きな月を指定できるので、クレジットカードの利用が多い月にするのをおすすめします。倍率は、ゴールド会員1.5倍、ゴールドプレステージ会員が2倍です(イニシャル会員は対象外となります)。
ポイントが最大25倍もたまる。POINT名人.com
MUFGカード会員専用ショッピングサイト「POINT名人.com」では、サイトを経由して、買物をすると獲得ポイントが2倍~最大で25倍加算されます。アマゾンや楽天市場など有名ショッピングサイトが利用できるため、普通利用しているECサイトが入店しているか要チェック。
海外旅行保険が自動付帯。充実した付帯保険
クレ達で紹介しているMUFGカードには海外旅行保険が自動付帯されています。また、一部のクレジットカードにはショッピングの利用実績に応じて最大補償額が変動する条件が含まれているため、個別のカード毎に条件をチェックしてください。また、海外旅行保険で最も重視する補償項目は傷害・疾病治療費でしょう。海外では日本の健康保険は使えないので、怪我や病気で病院にかかると、治療費はすべて自腹になります。
クレジットカードの補償内容を見て、追加で海外旅行保険に加入するか判断すると思います。多くの公式サイトは死亡補償の金額がクローズアップされていますが、被保険者にとって死亡してしまったら関係ありません。
MUFGカードの海外旅行における傷害・疾病治療の補償費はすべて200万円です。200万円もあれば、捻挫、風邪、虫歯といった軽度の怪我や病気はたいてい補償の範囲内で収まります。心配したらキリがありませんが、重病や大けがに遭った場合を気にされる方には補償額無制限の海外旅行保険の加入をお勧めします。
アメックスブランドの入会をおすすめ
MUFGカードの国際ブランドはVISA、Master、JCB、アメリカンエキスプレスの4ブランドが展開されていますが、何れも同じグレードであれば年会費は同額ですが、アメックスブランドは他ブランドと比較してサービス内容が充実しています。たとえば、アメックスなら海外利用時はポイントが2倍、国内も初年度1.5倍も貯まります。この他、レジャー、ショッピング、レストランなど厳選された8,000以上のサービスが利用できる、「アメリカン・エキスプレス・セレクト優待」の他さまざまな特典が利用できます。
従って、海外渡航の機会が多い人にとってはアメックスブランドに入会した方がお得度が増します。「VISA、Master、JCBじゃなきゃダメ」という人でなければアメックスブランドへの入会をおすすめします。
カード | スペック重視 | 国際ブランド重視 | |||
---|---|---|---|---|---|
MUFG AMEXゴールド ![]() ![]() |
MUFG AMEXプレステージ ![]() ![]() |
MUFG ゴールド ![]() ![]() |
MUFG プレステージ ![]() ![]() |
||
国際ブランド | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
電子マネー | なし | なし | なし | なし | |
年会費 | 本人(初年度) | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
本人(次年度以降) | 1,905円 割引制度有 |
10,000円 割引制度有 |
1,905円 割引制度有 |
10,000円 割引制度有 |
|
家族カード(1人目) | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | |
家族カード(2人目以降) | 400円 | 無料 | 400円 | 無料 | |
ポイント | 国内利用(入会初年度) | 1.5倍 | 1.5倍 | 1倍 | 1倍 |
国内利用(2年目以降) | 1倍 | 1倍 | 1倍 | 1倍 | |
海外利用 | 2倍 | 2倍 | 1倍 | 1倍 | |
記念月 | 1.5倍 | 2倍 | 1.5倍 | 2倍 | |
付帯保険 | 海外旅行保険 | ○ | ○ | ○ | ○ |
海外旅行保険(家族特約) | × | ○ | × | ○ | |
国内旅行保険 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
国内旅行保険(家族特約) | × | ○ | × | ○ | |
ショッピング保険 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
渡航便遅延保険 | ○ 国内のみ |
○ | ○ 国内のみ |
○ | |
サービス | 国内空港ラウンジ | ○ 6空港 |
○ 28空港 |
○ 6空港 |
○ 28空港 |
アメリカン・エキスプレス・セレクト | ○ | ○ | × | × |
MUFGカード・イニシャルカード
29歳以下限定のMUFGカードで、国際ブランドはVISA、Master、JCBから選択できる。MUFGカード・ゴールドと同等以上の機能を学生は在学中無料、社会人なら1,250円(税別)で利用可能。しかし、ポイント還元率や特典については、同じく29歳以下限定のアメックスブランドMUFGカード・イニシャル・アメックスの方が優れているため、こちらをおすすめしたい。
年会費(税別) | 1,250円 在学中無料 |
還元率 | 0.28~1.5% |
海外旅行 | 最高2,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短翌営業日 | マイレージ |
![]() ![]() |
国内旅行 | 最高2,000万円 |
利用可能枠 | 10~100万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | 最高100万円 |
MUFGカード ゴールド
2008年に誕生した新ブランド、国際ブランドはMUFGカード。VISA、Master、JCBから自由に選択。年会費たった1,905円で持てるゴールドカードとして評価は高く、ポイントプログラムや付帯保険が充実。しかし、同額の年会費MUFGゴールド・アメックスの方が、ポイント還元率、サービス・特典の面で優れているため、国際ブランドにこだわりがなければアメックスをおすすめしたい。
年会費(税別) | 1,905円 初年度無料 |
還元率 | 0.28~0.4% | 海外旅行 | 最高2,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 翌営業日 | マイレージ |
![]() ![]() |
国内旅行 | 最高2,000万円 |
利用可能枠 | 10~200万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | 最高100万円 |
MUFGカード ゴールドプレステージ
MUFGカード・ゴールドのワンランク上に位置するカード。ゴールドの機能に加えて、「国内空港ラウンジサービス」、「航空便遅延保険」が付帯。さらに海外・国内旅行保険の補償額もUP。しかし、年会費同額で、より機能が充実した、アメックスブランドの MUFGカード・ゴールド・プレステージ・アメックスへの入会をおすすめしたい。
年会費(税別) | 10,000円 初年度無料 |
還元率 | 0.28~0.4% | 海外旅行 | 最高5,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短翌営業日 | マイレージ |
![]() ![]() |
国内旅行 | 最高5,000万円 |
利用可能枠 | 50~300万円 | 空港ラウンジ | 国内主要空港 | ショッピング | 最高300万円 |
MUFGカード・イニシャル・アメリカン・エキスプレス・カード
29歳以下の方におすすめしたいカード。MUFGゴールド以上のサービス・特典を格安年会費で利用できることがポイント。ポイント還元率は入会後3カ月間3倍、海外利用はいつでも2倍、国内でも初年度は1.5倍!さらに海外旅行保険も自動付帯!VISA、Master、JCBブランドのMUFGカード・イニシャルよりも優れたスペックのアメックスをおすすめしたい。
年会費(税別) | 1,250円 在学中無料 |
還元率 | 0.28~1.5% | 海外旅行 | 最高2,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短3営業日 | マイレージ |
![]() ![]() |
国内旅行 | 最高2,000万円 |
利用可能枠 | 10~100万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | 最高100万円 |
MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
NICOS、DC、UFJといった名だたる信販会社が合併した新ブランド、MUFGカード。その中でも、最もおすすめしたいカード。国際ブランドはJCB、Master、VISA も選べるが、ポイント還元率が海外利用時2倍、国内も初年度が1.5倍になるアメックスブランドが圧倒的にお得。さらにアメックス会員だけが利用できる特典「アメリカンエキスプレスセレクト」も付帯。同じ年会費を払うならアメックスに入会するのが賢明。
年会費(税別) | 1,905円 初年度無料 |
還元率 | 0.28~0.8% | 海外旅行 | 最高2,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 3営業日 | マイレージ |
![]() ![]() |
国内旅行 | 最高2,000万円 |
利用可能枠 | 10~200万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | 最高100万円 |
MUFGカード・ゴールド・プレステージ・アメリカン・エキスプレス・カード
空港を頻繁に利用するユーザにおすすめしたいカード。MUFGカード・ゴールドのワンランク上の位置付けで、「国内空港ラウンジ無料」、「国内・海外渡航便遅延保険」など空港利用者に役立つ特典が付帯!もちろんポイント還元率も海外利用時2倍、国内利用は初年度1.5倍などアメックスブランド限定特典が盛りだくさん。MUFGカードならアメックスブランドが圧倒的にお得。
年会費(税別) | 10,000円 初年度無料 |
還元率 | 0.28~0.8% | 海外旅行 | 最高5,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 3営業日 | マイレージ |
![]() ![]() |
国内旅行 | 最高5,000万円 |
利用可能枠 | 50~300万円 | 空港ラウンジ | 国内主要空港 | ショッピング | 最高300万円 |
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
世界最高峰のステータスカード、アメリカン・エキスプレスのプラチナカードのサービスの一部を年会費たったの20,000円(税別)で味わうことができる、コストパフォーマンスの高いカードです。手厚い補償の保険、質の高いコンシェルジュサービスや世界600ヶ所の空港ラウンジがリーズナブルに利用できる数少ないカードです。手軽にプラチナカードを持ちたい人に強くおすすめしたい一枚です。
年会費(税別) | 20,000円 | 還元率 | 0.28~0.8% | 海外旅行 | 最高1億円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 3営業日 | マイレージ |
![]() ![]() |
国内旅行 | 最高5,000万円 |
利用可能枠 | 50~300万円 | 空港ラウンジ | 世界600箇所 | ショッピング | 最高300万円 |
VIASOカード
NICOSから人気のクレジットカード、VIASOが復活!NICOSのオンラインモールVIASOeショップを経由して買物するとポイントアップ!他のカードよりも倍率が高い最強のネットショッピングカードだ。また、貯めたポイントが自動的にキャッシュバックされるのでポイントの取りこぼしがないのも特徴。さらに提携する携帯電話/PHS、高速道路のETC料金はポイントが通常の2倍。ECサイト、携帯電話、高速道路の利用が多い人やポイント交換が面倒という人におすすめしたい。
年会費(税別) | 永年無料 | 還元率 | 0.5~1.0% | 海外旅行 | 最高2,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短翌営業日 | マイレージ | なし | 国内旅行 | なし |
利用可能枠 | 10~100万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | なし |
DCカードJizile(ジザイル)
いつでもポイント3倍の高還元カードがパワーアップして再登場!支払方法はリボ払いに限られるが毎月の支払額を都度設定できるので手数料が発生しない工夫が可能。年会費永年無料なのでノーリスクでたくさんポイントが貯められる魅力がいっぱい詰まったクレ達一押しのカードだ。
年会費(税別) | 永年無料 | 還元率 | いつでも1.5% | 海外旅行 | 最高1,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短翌営業日 | マイレージ |
![]() |
国内旅行 | なし |
利用可能枠 | 10~100万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | 最高100万円 |
スヌーピー一般カード



スヌーピー好きにおすすめしたいスヌーピー一般カード。カード利用ごとにもらえるグローバルポイントを貯めると、スヌーピーのオリジナルグッズと交換できる。カードデザインも4つあるので、一番可愛いスヌーピーを選ぼう。ポイントは、マイレージやTポイント・楽天スーパーポイントにも交換可能だ。初年度は年会費無料で、付帯保険が充実している点も魅力。
年会費(税別) | 1,250円 初年度無料 |
還元率 | 0.48%~ | 海外旅行 | 最高2,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 公式サイト参照 | マイレージ |
![]() ![]() |
国内旅行 | なし |
利用可能枠 | 10~100万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | 最高100万円 |
MUFGカード ビジネス(Visa・MasterCard)
三菱UFJニコス株式会社が発行する最も一般的な法人向けカード。事業用経費決済が可能で、カード利用で貯めたポイントはキャッシュバックや提携ポイント、マイレージ等と交換できる。従業員用の追加カードやETCカードも発行できる。年会費もお値打ちで最も手軽に利用できる法人カードだ。
年会費(税別) | 1,250円 | 還元率 | 0.5%~ | 海外旅行 | なし |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短1週間 | マイレージ |
![]() ![]() |
国内旅行 | なし |
利用可能枠 | 40~80万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | なし |
MUFGカード ゴールドプレステージ ビジネス(Visa・MasterCard)
三菱UFJニコス株式会社が発行する法人向けカード。事業用経費決済が可能で、カード利用で貯めたポイントはキャッシュバックや提携ポイント、マイレージ等と交換できる。国内主要空港のラウンジが無料で利用できる他、海外・国内旅行保険も高額補償。出張が多いビジネスマンにおすすめしたい。
年会費(税別) | 10,000円 | 還元率 | 0.5% | 海外旅行 | 最高5,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短1週間 | マイレージ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
国内旅行 | 最高5,000万円 |
利用可能枠 | 100~300万円 | 空港ラウンジ | 国内主要空港 | ショッピング | 最高300万円 |
MUFGカード・ゴールド・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
三菱UFJニコス株式会社が発行するアメックスブランドの法人向けカード。事業用経費決済が可能で、カード利用で貯めたポイントはキャッシュバックや提携ポイント、マイレージ等と交換できる。世界中のレストランや宿泊施設で優待が受けられるアメックス限定特典「アメリカンエキスプレス・セレクト」も搭載。年会費も安くコストパフォーマンスに優れたカードだ。
年会費(税別) | 1、905円 | 還元率 | 0.4~0.8% | 海外旅行 | 最高2,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 1週間 | マイレージ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
国内旅行 | 最高2,000万円 |
利用可能枠 | 50~200万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | 最高100万円 |
MUFGカード・ゴールドプレステージ・ビジネス・アメリカン・エキスプ レス・カード
三菱UFJニコス株式会社が発行するアメックスブランドの法人向けカード。事業用経費決済が可能で、カード利用で貯めたポイントはキャッシュバックや提携ポイント、マイレージ等と交換できる。国内主要空港のラウンジが無料で利用できる他、海外・国内旅行保険も高額補償。さらにアメックス限定特典も満載。出張が多いビジネスマンにおすすめしたい。
年会費(税別) | 10,000円 | 還元率 | 0.4~0.8% | 海外旅行 | 最高5,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 1週間 | マイレージ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
国内旅行 | 最高5,000万円 |
利用可能枠 | 100~300万円 | 空港ラウンジ | 国内主要空港 | ショッピング | 最高300万円 |
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
三菱UFJニコス株式会社が発行する最高級の法人向けカード。事業用経費決済ができるだけでなく、利用限度額最大500万円、コンシェルジュデスク、世界中の空港ラウンジが使える「プライオリティ・パス」など年会費はたったの20,000円でプラチナの名にふさわしいお得なサービス・特典が満載のカードだ。
年会費(税別) | 20,000円 | 還元率 | 0.5~1.0% | 海外旅行 | 最高1億円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短1週間 | マイレージ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
国内旅行 | 最高5,000万円 |
利用可能枠 | 50~300万円 | 空港ラウンジ | 世界600箇所 | ショッピング | 最高300万円 |