SBIカードPlusのお得な機能を解説
更新年月日:2014年12月28日


年会費永年無料で特典が充実しているSBIカードPlus。コストパフォーマンスが魅力の1枚です。SBIの一般カードのような旅行保険は付帯していませんが、カード利用額やSBIグループの取引状況に応じてポイント還元率が最大で2.3%にもなるお得なクレジットカードです。保険や補償などよりも、ポイントで還元を受けたい方にはおすすめです。
年会費(税別) | 永年無料 | 還元率 | 最大2.3% | 海外旅行 | なし |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 1週間 | マイレージ | なし | 国内旅行 | なし |
利用可能枠 | 10~90万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | なし |
SBIカードPlusの特徴&おすすめポイント
年会費無料でハイクオリティな特典を受けられることで人気のSBIカードの中でも、ポイント還元に主力を置いた1枚です。
SBIの一般カードでは、年会費無料で最大1,000万円の海外・国内旅行傷害保険が利用付帯となっていることが最大のポイントでしたが、ポイントはどこでカードを利用しても、常に還元率1.0%と一般的なレベルでした。
SBIカードPlusではSBIの提携サービスとクレジットカードの利用金額に応じて、ポイント還元率がアップするランクアップシステムを採用しているので、ポイント還元率は最大で2.3%にまでなるのです。
2.3%のポイント還元率を実現するためには、SBI証券や損保などのSBIグループのサービスを利用してSBIレベルを5にした上で、6ヶ月間で300万円以上のクレジットカードを利用してショッピングレベルも5にする必要があります。
つまり、限られた上限でしか、還元率2.3%にすることができないということなのです。
ちなみに、2種類のレベルが両方とも0だとポイント還元率は0.8%になってしまいますので、SBIのサービス利用者以外にはあまりお得とは言えない特典ですので、その場合はSBIの一般カードをおすすめします。
最新!クレ達一押しクレジットカード
三井住友カード
国内で断トツのシェアを誇る三井住友カード。電子マネーiDが付いて、機能性抜群。ポイントの交換先も豊富。新規入会でカード利用額の20%(最大12,000円分)をプレゼント&!
楽天カード
楽天グループはもちろん、楽天以外の一般加盟店でも1%以上のポイント還元率!いつでもどこでもたくさんポイントが貯められる。今なら新規入会で楽天ポイントがもらえるキャンペーンを開催中!
三井住友デビュープラス
25歳以下限定カード。いつでもポイント2倍(1.0%還元)、入会後3カ月はポイント5倍(2.5%還元)!新規入会でカード利用額の20%(最大12,000円分)をプレゼント!!
ライフカード
誕生月はポイント3倍(最大1.5%還元)!さらに、年間利用額に応じてポイントアップ。無料でポイント量産可能な人気のカード。今なら新規入会で最大10,000円相当のポイントプレゼント!
VIASOカード
ネットショッピングにはこの1枚!VIASOeショップを経由して買物すると効率的にポイントが貯まり自動でキャッシュバック!今なら新規入会&カード利用で最大10,000円分のポイントプレゼント!