P-oneカード ゴールドカード利用額の1%が自動でキャッシュバック&ポイントも貯まる、国内旅行保険も付帯された年会費3,300円(税込)のP-oneカード
更新年月日:2016年04月01日
券面はゴールドだがスペックは一般カード並み。しかし高機能・サービスが搭載されて年会費はたったの3,300円(税込)。コストパフォーマンスの良いカードとして評価が高い。いつでもカード利用額の1%が自動的にキャッシュバックされるうえ、同時にポイントも付与されて還元率は合わせて1.33%。国内外旅行保険も付帯されており、ポイントも付帯保険も重視したい人向けのカード。
| 年会費(税込) | 3,300円 | 還元率 | 1.33%以上 | 海外旅行 | 最高2,000万円 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 発行期間 | 7営業日 | マイレージ | 
 | 
国内旅行 | 最高2,000万円 | 
| 利用可能枠 | 個別に設定 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | 最高50万円 | 
P-oneカード <G>の特徴をまとめると…
- 格安ゴールドカード
 - 年会費たった3,300円(税込)で優れた特典・サービスが満載
 - オートキャッシュバック
 - クレジットカード利用額の1%が翌月の請求時に自動的に値引きされる。ポイント交換の手続きも一切不要
 - 同時にポイントも貯まる
 - クレジットカードの利用1,000円ごとに1ポイントが貯まり、貯めたポイントは300ポイントで1,000円分のギフトカードと交換できる
 - 海外・国内旅行保険
 - 国内外での旅行中の怪我や病気などのトラブルをカードがサポート。国内旅行はツアー代金やチケット代金を事前にカード払いすることで補償の対象となる
 - 購入商品安心保険
 - クレジットカードで購入した商品が破損、盗難などで損害を受けた場合年間50万円まで補償される
 - パッケージツアー割引
 - ポケットカードのトラベルセンター経由で旅行会社のパッケージツアーを申し込むと最大で5%割引される
 
P-oneゴールドカードはおすすめか?
P-oneスタンダードカードは1%のキャッシュバックのみでポイントは付与されないが、年会費が無料。ゴールドカードで年会費3,300円(税込)分のモトを取ろうとすると年間100万円程度の利用が見込まれる。さらにゴールドなら海外・国内旅行保険、さらにショッピング保険が付帯されているので年会費は「旅行保険の費用」だと考えれば、総合的にみてゴールドカードの方がお得だという見方もある。どちらが良いかは各自に判断してほしい
![]()
業界最高水準のポイント還元率が魅力。旅行保険も付帯されているのでポイントも保険も重視している人におすすめしたい。保険が必要ない人なら年会費無料のP-oneスタンダードカードも視野に入れて検討してほしい。
| カード名 | P-one Standard ![]()  | 
P-one Gold ![]()  | 
P-one Premium Gold ![]()  | 
P-one FLEXY ![]()  | 
||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 国際ブランド | ||||||
| 年会費 | 本人 | 入会初年度 | 無料 | 3,000円 | 10,000円 | 無料 | 
| 次年度以降 | 無料 | 3,000円 | 10,000円 | 無料 | ||
| 家族カード | 入会初年度 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | |
| 次年度以降 | 200円 | 1,000円 | 2,000円 | 無料 | ||
| ショッピング利用額の 1%キャッシュバック  | 
○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ポイント(P) | 一括払い | × | 1,000円→1P | 1,000円→1P | - | |
| リボ/分割 | × | 1,000円→2P | 1,000円→2P | 1,000円→2P | ||
| ボーナスポイント | × | × | ○ | × | ||
| 付帯保険 | 海外旅行保険 (カード会員)  | 
× | 自動付帯 | 自動付帯 | × | |
| 海外旅行保険 (家族特約)  | 
× | × | 自動付帯 | × | ||
| 国内旅行保険 (カード会員)  | 
× | 利用付帯 | 利用付帯 | × | ||
| 国内旅行保険 (家族特約)  | 
× | × | 利用付帯 | × | ||
| ショッピング 保険  | 
× | ○ | ○ | ○ | ||
| サービス | 国内空港ラウンジ | × | × | ○ | × | |
カードのスペック情報
2016年04月01日現在
| 入会資格 | 18歳以上で安定した収入があり、自宅に電話連絡が可能な方。 または、その配偶者の方。  | 
|
|---|---|---|
| 年会費 (本人)  | 
初年度 | 3,300円 | 
| 次年度以降 | 3,300円 | |
| 年会費 (家族会員)  | 
初年度 | 無料 | 
| 次年度以降 | 1,100円 | |
| ETC | ETC発行手数料 | 1,100円 | 
| ETC年会費 | 1,100円 | |
| 国際ブランド | 
 | 
|
| 電子マネー | なし | |
| 最短発行期間 | 7営業日 | |
| 利用可能枠 | 総利用枠 | 個別に設定 | 
| ショッピング | 個別に設定 | |
| キャッシング | 個別に設定 | |
| 支払い方法 | 一括払い 二回払い 分割払い ボーナス一括払い リボルビング払い | |
| 〆日/支払日 | 1日〆/翌月1日払い | |
| 金利手数料 (年率)  | 
分割払い | 15.00~17.95% | 
| リボ払い | 公式サイト参照 | |
| キャッシング (遅延損害金)  | 
12.00%~17.95%(19.94%) | |
| プログラム名 | ポケット・ポイント | 
|---|---|
| 有効期限 | 最長2年間 | 
| 付与レート | 
  | 
| 主なボーナスポイント | 
  | 
| お得に貯まる ポイントモール  | 
P-oneモール(最大30倍) | 
| 還元率 | 
キャッシュバック:カード利用額から1%キャッシュバック ポイント還元:0.3%~(一括払いの場合)、0.6%~(分割/リボ払いの場合)  | 
| ギフトカード 交換レート  | 
  | 
| キャッシュバック・ 電子マネー 換金レート  | 
300ポイント→900円 ジャパンネット銀行口座、楽天銀行口座にキャッシュバック  | 
| 提携先への ポイント移行  | 
  | 
| 移行可能航空会社 (アライアンス)  | 
JAL(ワンワールド) | 
|---|---|
| 移行手数料 | 無料(セレクトコースは年間3,300円) | 
| 最低移行単位 | 300P以上/100P単位 | 
| 移行レート | 
  | 
| 海外旅行保険 (会員)  | 
付帯条件 | 自動付帯 | 
|---|---|---|
| 死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 | |
| 傷害治療 | 最高200万円 | |
| 疾病治療 | 最高200万円 | |
| 救援者費用 | 最高200万円 | |
| 賠償費用 | 最高2,000万円 | |
| 携行品損害 | 最高20万円 | |
| 国内旅行保険 (会員)  | 
付帯条件 | 利用付帯 | 
| 死亡・後遺障害 | ||
| 入院費用 | ||
| 手術費用 | ||
| 通院費用 | ||
| ショッピング保険 | 補償金額 | 最高50万円/年間 | 
| 保険補償期間 | 90日間 | |
| 自己負担額 | 3,000円/回 | 
| 空港ラウンジ対応状況 | なし | |
|---|---|---|
最新!クレ達一押しクレジットカード
楽天カード

楽天グループはもちろん、楽天以外の一般加盟店でも1%以上のポイント還元率!いつでもどこでもたくさんポイントが貯められる。新規入会&利用で楽天ポイントがもらえるキャンペーンを開催中!
三菱UFJカード VIASOカード

ネットショッピングにはこの1枚!POINT名人.comを経由して買物すると効率的にポイントが貯まり自動でキャッシュバック!
















      



      
      