トップページ >> ブログ >> フィンテック系ベンチャーをJCBが積極支援へ。イノベーションは誕生するのか?

公開年月日:2016年12月13日

フィンテック系ベンチャーをJCBが積極支援へ。イノベーションは誕生するのか?

会議の様子

金融とITが融合したフィンテックは、アイデア次第で大きな利益を上げる可能性があり、新たなイノベーションを起こすことを狙っているベンチャーも多いでしょう。JCBがそんなフィンテック系のベンチャー支援に本腰を入れており、その分野の人達にとっては朗報と言えそうです。

「われわれは本気です、皆さんと一緒にイノベーションを起こしたい」──そう語るのはJCB事業創造部次長の北原治彦氏だ。JCBは、Fintechに関連するスタートアップ向けのアクセラレータープログラム「JCB Payment Lab」を開設。選考を通過した企業には業務提携や出資も検討するという。

引用元:決済にイノベーションを– JCBが「本気」でスタートアップと組む理由

生活や仕事を便利にする様々なフィンテックのサービス

フィンテックとは「IT技術を使った新しい金融系サービス」で、「Finance(金融)」と「Technology(技術)」を組み合わせた造語です。日本でも様々なサービスが展開されています。

「マネーフォワード」は、オンラインバンクやクレジットカードの情報を登録しておくことによって、アプリやウェブ(パソコン)で入出金やクレジットカードの利用履歴を確認できます。科目も自動・手動で振り分けられ、家計簿として機能します。ほとんどのことが自動でできてしまうので「自動家計簿」などとも呼ばれます。競合として、マネーツリーやZaimがあります。

名古屋発の「Misoca」を使うと、オンラインで見積書や請求書の発行・管理ができます。エクセルなどで請求書を作ると、ファイルが溜まり管理が煩雑になりますし、発行は社に戻らなければ難しいこともあります。Misocaならアプリで見積書や請求書の発行ができるので、商談したその場で見積もりを作ってメール送信なんてことも可能です。

私はマネーフォワードもMisocaも使っています。特にMisocaはクラウド上でこれまで発行した全ての見積書と請求書が管理できて、スマートフォンを使っていつでも確認できます。たまに請求書を郵送しなくてはいけないお客様がいらっしゃいますが、郵送オプションを使うとオンライン操作によって、印刷したものを郵送してくれます。至れり尽くせりです。

JCBの取り組みはフィンテック系のスタートアップには朗報

スタートアップは、アイデア次第で大きく成長する可能性を秘めていますが、アイデアを形にするまでに時間やお金がかかることが課題。JCBはそこを支援してくれます。支援した先が成長すれば、JCBにとっても大きなメリットになるため、ウィンウィンの関係になります。

もちろん中途半端なアイデアでは支援してくれないでしょうし、ダイヤの原石のようなアイデアには、鋭い指摘が入るでしょう。でもスタートアップ側としては、それもありがたいことですよね。今後、どんな便利なサービスが登場するのか、楽しみです。

クレジットカードの達人 クレジットカードブログ

ブログ関連記事

この記事を見た人はこちらも見ています

クレ達おすすめランキング
クレジットカードの達人 最新ニュースはこちらでチェック
クレジットカードの使い方
特集・ピックアップ
クレ達特別インタビュー

470

当サイトはプロモーションを含みます