公開年月日:2015年09月17日
自撮りでOK!マスターカードが顔認証でカード決済できるアプリを開発中
クレジットカードでオンライン決済する際には、カード裏面のセキュリティコードや暗証番号の入力が必要になる。今回CNNの報道によると、それらのステップを自撮りに置き換えるアプリをマスターカードが開発中とのことだ。
これにより入力の際の手間が省けることはもちろんだが、自分自身が鍵になることでセキュリティも向上する。また、自身の写真を使って不正利用されるのを防ぐため、自撮り時には瞬きを求められるようだ。
ただし、自身が瞬きしている動画が使われた場合は誤認識してしまうこともありそうだ。実際にGoogleがAndroidで導入した顔認識機能も瞬きで写真と生身を見分けていたが、動画を使うことで簡単に突破できた。
実用段階に入るまではまだまだ遠そうではあるが、現時点で既に一部のユーザーを対象にテストを行っているそうだ。一般公開は早ければ今年中になる予定だ。
セキュリティが向上しても、不正利用に対する意識は持っておこう
マスターカードは顔認証以外にも指紋や声紋による認証システムを開発中で、将来的には身体のあらゆる部位を使っての世界に1つだけの鍵を用意できるかもしれない。
顔認証なり指紋認証なりでセキュリティが強化されるに越したことはないが、それでも不正利用されるリスクは断絶できないだろう。現在においても未来においても、不正利用に対する防犯意識を持っておくことが必要だ。
ほとんどのクレジットカードは不正利用された場合に被害額を補償してくれるが、不正利用された日から一定期間が過ぎてしまうと補償の対象外となってしまうことが多い。日々、利用明細を確認しておかないと、後から不正利用に気づいても泣き寝入りになってしまう。
クレジットカードの中には、不正利用を予防するためのサービスが付帯している場合がある。例えばアメリカン・エキスプレス・カードなら、不正利用を探知するシステムが備わっており、不審な取引や高額な取引があった場合に、すぐに確認の連絡をしてくれる。
アメックスらしい、心強いサービスだ。
同じような制度は他のクレジットカードにも普及しており、例えば年会費無料の楽天カードにも、「カード利用お知らせメール」サービスがあり、楽天カードを利用する度にメールが送られてくるので、身に覚えのない取引があればすぐに気付ける。
今後あらゆるセキュリティ機能が向上すればこれらの制度も必要なくなるのかもしれないが、当分はクレジットカードに備わっている不正利用防止制度にも注目してカードを選ぶことをおすすめする