三井住友カード エグゼクティブ年会費3,000円(税別)三井住友カードとゴールドカードの中間に位置づけされた三井住友カード、19歳未満の子供等にも海外旅行保険が適用される家族特約が付帯
更新年月日:2020年11月02日



三井住友カード Aと三井住友カード ゴールドの中間の位置するカード。三井住友カードAよりも付帯される旅行保険の補償額が多く、海外旅行においては同伴する家族も補償の対象となる。ポイントプログラムや他の特典はほとんど同じなので、一般カードよりも付帯保険を充実させたい人におすすめしたい。年会費は「マイ・ペイすリボ」の利用などで割引可能。
年会費(税別) | 3,000円 初年度無料 |
還元率 | 0.5% | 海外旅行 | 最高4,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短翌営業日 | マイレージ |
![]() ![]() ![]() |
国内旅行 | 最高3,000万円 |
利用可能枠 | 10~80万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | 最高100万円 |
三井住友カード エグゼクティブの特徴をまとめると…
- 若者向けステータスカード
- 一般カードとゴールドカードの中間的な位置づけで、主にゴールドカード取得を目指す人向けのクレジットカード。一般カードよりも付帯保険が充実
- 年会費割引有
- 初年度年会費無料。翌年度以降も通常年会費3,000円(税別)のところ、マイ・ペイすリボへの登録や利用で年会費が割引される(※2021年2月以降の年会費から、「年1回以上のカード利用」→「年1回以上のリボ払い手数料支払い」に条件が変更。)
- 豊富な電子マネー
- プリペイド型電子マネーWAONにオートチャージ可能。ポストペイのiD、PiTaPaも利用可能
- Vポイント
- 三井住友カードのポイントプログラムで、交換アイテムの品ぞろえが自慢。利用金額に応じてポイント付与率がアップするのも特徴
- 充実の付帯保険
- 一般カードと比べて、付帯保険の補償額が増額。さらに海外旅行は同伴する家族も補償対象となる
エグゼクティブカードはお得か?
下表の通り一般カードと比べて補償額が増額されるが、海外旅行保険の中で最も重要な傷害・疾病治療費の補償額は同額だ。最高100万円まで補償されるならほとんどの怪我や病気はカバーできるが、心配な人はゴールドカードに入会するか、別途海外旅行保険に申し込もう。
カード名 |
![]() 三井住友カード A |
![]() エグゼクティブ |
![]() ゴールド |
|
---|---|---|---|---|
年会費(税抜) | 1,500円 | 3,000円 | 10,000円 | |
海外旅行保険 (最高補償額) |
死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 | 最高3,000万円 | 最高5,000万円 |
傷害治療 | 最高100万円 | 最高100万円 | 最高300万円 | |
疾病治療 | 最高100万円 | 最高100万円 | 最高300万円 | |
救援者費用 | 最高150万円 | 最高150万円 | 最高500万円 | |
賠償費用 | 最高2,500万円 | 最高4,000万円 | 最高5,000万円 | |
携行品損害 | 最高20万円 | 最高25万円 | 最高50万円 | |
家族特約 | なし | あり | あり | |
国内旅行保険 (最高補償額) |
死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 | 最高3,000万円 | 最高5,000万円 |
入院費用 | - | - | 5,000円/ | |
手術費用 | - | - | 最高20万円 | |
通院費用 | - | - | 2,000円/日 | |
家族特約 | なし | なし | なし |
三井住友カードの一般カードと比較した場合の主なメリットは、付帯保険の補償額が増額したこと、海外旅行保険に家族特約が付帯していること。ポイントプログラムは全く同じ。付帯保険を充実させたいならエグゼクティブがおすすめだ。しかし、上述の通り、海外旅行中に怪我や病気になった時の治療費を負担してくれる傷害・疾病治療費の補償額は一般カードと同額。注意しよう。
カードのスペック情報
2020年11月02日現在
入会資格 | 満20歳以上の安定した収入のある方。 | |
---|---|---|
年会費 (本人) |
初年度 | 無料 |
次年度以降 | 3,000円(税別)
|
|
年会費 (家族会員) |
初年度 | 1名まで無料、2名以降は1名につき250円(税別) |
次年度以降 | 1名につき250円(税別) | |
ETC | ETC発行手数料 | 無料 |
ETC年会費 | 500円(税別)※1 | |
国際ブランド |
![]() ![]() |
|
電子マネー |
![]() ![]() ![]() |
|
最短発行期間 | 最短翌営業日 | |
利用可能枠 | 総利用枠 | 10万円~80万円 |
ショッピング | 10万円~80万円 | |
キャッシング | 公式サイト参照 | |
支払い方法 | 一括払い 二回払い 分割払い ボーナス一括払い リボルビング払い | |
〆日/支払日 |
|
|
金利手数料 (年率) |
分割払い | 12.0%~14.75% |
リボ払い | 15.0% | |
キャッシング (遅延損害金) |
公式サイト参照 |
プログラム名 | Vポイント |
---|---|
有効期限 | 2年間 |
付与レート | 200円→1ポイント |
主なボーナスポイント |
|
お得に貯まる ポイントモール |
ポイントUPモール(ポイント最高2~20倍) |
還元率 |
|
ギフトカード 交換レート |
|
キャッシュバック・ 電子マネー 換金レート |
|
提携先への ポイント移行 |
|
移行可能航空会社 (アライアンス) |
|
---|---|
移行手数料 | 無料 |
最低移行単位 | 500ポイント以上/500ポイント単位 |
移行レート |
|
海外旅行保険 (会員) |
付帯条件 | 自動付帯(一部カード利用により増額) |
---|---|---|
死亡・後遺障害 | 最高3,000万円(最高500万円※2) | |
傷害治療 | 最高100万円 | |
疾病治療 | 最高100万円 | |
救援者費用 | 最高150万円 | |
賠償費用 | 最高4,000万円 | |
携行品損害 | 1旅行につき25万円 | |
海外旅行保険 (家族特約) |
付帯条件 | 自動付帯 |
対象者 |
|
|
死亡・後遺障害 | 最高500万円 | |
傷害治療 | 最高50万円 | |
疾病治療 | 最高50万円 | |
救援者費用 | 最高100万円 | |
賠償費用 | 最高2,000万円 | |
携行品損害 | 1旅行につき15万円 | |
国内旅行保険 (会員) |
付帯条件 | 自動付帯(一部カード利用により増額) |
死亡・後遺障害 | 最高3,000万円(最高500万円※2) | |
入院費用 | - | |
手術費用 | - | |
通院費用 | - | |
ショッピング保険 | 補償金額 | 最高100万円/年間 |
保険補償期間 | 200日間 | |
自己負担額 | 3,000円/回 | |
補足事項 |
※1 1年間に1回以上ETC利用の請求があれば年会費無料。 ※2 旅費の支払いに三井住友カードを利用すると補償額が増額。 |
空港ラウンジ対応状況 | なし |
---|
最新!クレ達一押しクレジットカード
三井住友カード
国内で断トツのシェアを誇る三井住友カード。電子マネーiDが付いて、機能性抜群。ポイントの交換先も豊富。新規入会で最大11,000円分をプレゼント&!
楽天カード
楽天グループはもちろん、楽天以外の一般加盟店でも1%以上のポイント還元率!いつでもどこでもたくさんポイントが貯められる。今なら新規入会で楽天ポイントがもらえるキャンペーンを開催中!
三井住友デビュープラス
25歳以下限定カード。いつでもポイント2倍(1.0%還元)、入会後3カ月はポイント5倍(2.5%還元)!新規入会で最大11,000円分をプレゼント!
ライフカード
誕生月はポイント3倍(最大1.5%還元)!さらに、年間利用額に応じてポイントアップ。無料でポイント量産可能な人気のカード。今なら新規入会で最大10,000円相当のポイントプレゼント!
VIASOカード
ネットショッピングにはこの1枚!VIASOeショップを経由して買物すると効率的にポイントが貯まり自動でキャッシュバック!今なら新規入会&カード利用で最大10,000円分のポイントプレゼント!