トップページ >> セブンカード >> セブンカード・プラス

セブンカード・プラスのお得な機能を解説

更新年月日:2019年07月16日

セブンカード・プラス
VISAJCB

nanacoポイントが貯まるセブンカード・プラスが新登場!セブンなど全国の加盟店で使える電子マネーnanacoが搭載しているのでコンビニやスーパーで簡単決済。セブングループでクレジットカードを使えばお得にポイントが貯まる。イトーヨーカドーでの割引特典も見逃せない。セブン・ヨーカドーユーザーに絶対お得なカードだ

公式サイト
年会費(税込) 無料 還元率 0.5%~1.5% 海外旅行 なし
発行期間 1週間 マイレージ ANA 国内旅行 なし
利用可能枠 個別に設定 空港ラウンジ 未対応 ショッピング 最高100万円(海外のみ)

セブンカード・プラスの特徴をまとめると…

年会費無料
セブンカード・プラスは初年度の年会費が無料。2年目以降は従来では有料だったが、2020年1月10日からは無料化の予定。したがって、これから入会する人は完全無料で利用できる
使える電子マネー
プリペイド型電子マネーnanacoとポストペイ(後払い型)電子マネーQUICPayが搭載。コンビニやスーパーで楽々決済
選べるカードタイプ
クレジットカードとnanacoの「一体型」、nanacoと別々に持ちたい人のための「nanaco紐づけ型」の2種類から選べる
nanacoポイントが貯まる
クレジットカードの利用で200円毎にnanacoポイントが1ポイント貯まる
セブンでお得に貯まる
セブン&アイグループ通常の2倍のポイントが貯まる
ポイントをnanacoに交換
貯めたnanacoポイントは、電子マネーnanacoやセブンネットショッピングで1ポイント=1円相当で使える
ヨーカドーでお得
毎月8のつく日は、全国のイトーヨーカドーでの買物が5%OFFに。さらにカード利用でnanacoポイントが貯まる

重要!QUICPayでポイントを貯めよう

コンビニやスーパーなどの少額のお買物でカードを使うのはどうしても気がひけるが、電子マネーなら決済もスムーズでポイントまで貯められるので今すぐ実践しよう。セブンカード・プラスには「nanaco」と「QUICPay」2つの電子マネーを使える。どちらの利用でもnanacoポイントが貯まるので、積極的に使っていこう。

電子マネーを使った場合のポイント加算レートについて
電子マネー nanaco
nanaco
QUICPay
QUICPay
入金方法 プリペイド
カード・店頭で入金
ポストペイ
後日カードに請求
ポイント nanacoポイント nanacoポイント
一般加盟店 200円→2ポイント
(チャージ分含む)
200円→1ポイント
お申込みはこちら

カードのスペック情報

2019年07月16日現在

基本機能

入会資格 原則として18歳以上で、本人または配偶者に安定した収入のある方。または18歳以上で学生の方。(高校生除く)
年会費
(本人)
初年度 無料
次年度以降 無料
年会費
(家族会員)
初年度 無料
次年度以降 無料
ETC ETC発行手数料 無料
ETC年会費 無料
国際ブランド VISAJCB
電子マネー nanacoQUICPay
最短発行期間 7営業日
利用可能枠 総利用枠 個別に設定
ショッピング 個別に設定
キャッシング 個別に設定
支払い方法 一括払い 二回払い 分割払い ボーナス一括払い リボルビング払い
〆日/支払日 10日または15日〆/翌月10日払い
金利手数料
(年率)
分割払い 15.0%
リボ払い 15.0%
キャッシング
(遅延損害金)
15.00%~18.00%(20.0%)

ポイント・キャッシュバック

プログラム名 nanacoポイント
有効期限 13カ月~24カ月
4月から翌年3月までに加算されたnanacoポイントは、翌々年の3月末まで利用可能
付与レート
200円→2ポイント
セブンイレブン、デニーズ、フェミール、イトーヨーカドー、ヨークマート
200円→1ポイント
その他一般加盟店
主なボーナスポイント
ポイント利用加盟店・優遇店でポイント倍増
ポイント利用加盟店やヨーカドーグループでのカード利用でポイントが最大で2倍たまります
お得に貯まる
ポイントモール
セブンネットショッピング(2倍)
還元率
  • 0.5%(一般加盟店での利用)
  • 1.0%(セブンイレブン、イトーヨーカドーなどの優遇店)
ギフトカード
交換レート
キャッシュバック・
電子マネー
換金レート
  • 貯めたnanacoポイントを電子マネーnanacoとして店頭で交換(利用可能店舗:セブン・イレブン、デニーズ、ファミール、イトーヨーカドー、西武百貨店、そごう、ヨークマート、ヨークベニマル)
  • セブンネットショッピングで1ポイント=1円で利用
提携先への
ポイント移行
  • Yahooポイント / 500→425ポイント

マイレージ

移行可能航空会社
(アライアンス)
ANA(スターアライアンス)
移行手数料 無料
最低移行単位 500ポイント以上/500ポイント単位
移行レート 2ポイント→1マイル

付帯保険

海外旅行保険 なし
国内旅行保険 なし
ショッピング保険 補償金額 最高100万円/年間
(但し、海外利用のみ適用)
保険補償期間 購入日から90日間
自己負担額 10,000円/1事故
その他保険 クレジットカード盗難保障

サービス

空港ラウンジ対応状況
その他サービス・特典
イトーヨーカドーで対象商品5%OFF
毎月8のつく日は、イトーヨーカドーでカードご利用で食料品・衣料品・住まいの品などが5%割引になります。
トップツアー割引サービス
旅行代理店トップツアーで海外旅行のツアーに申し込むと基本旅行代金が3%~6%割引になります。
ダック引越センター優待サービス
セブンカード・プラスで申込むと引越料金が20%OFFになります。
お申込みはこちら
キャンペーン情報
内容
新規入会+サービス登録等でnanacoポイントを最大5,000円分プレゼント!
新規入会のうえショッピング1回利用(nanacoへのチャージ/オートチャージを含む)で1,500ポイント獲得
JCBブランドでのカード発行で900ポイント獲得
スマリボ設定で1,000ポイント獲得
支払い口座のオンライン設定で500ポイント獲得
入会時にキャッシング枠の設定で500ポイント獲得
カード引き落とし口座をセブン銀行に設定すると500ポイント獲得
入会時にメールマガジン登録で100ポイント獲得
期限 2023/04/30
公式サイト

最新!クレ達一押しクレジットカード

三井住友カード

三井住友カード

圧倒的な知名度
定番のVISAカード

国内で断トツのシェアを誇る三井住友カード。電子マネーiDが付いて、機能性抜群。ポイントの交換先も豊富。

公式サイトへ

楽天カード

ACマスターカード

楽天利用者は必須
無料の高還元カード

楽天グループはもちろん、楽天以外の一般加盟店でも1%以上のポイント還元率!いつでもどこでもたくさんポイントが貯められる。今なら新規入会で楽天ポイントがもらえるキャンペーンを開催中!

公式サイトへ

JCB CARD W

/card/jcb-card-w.html

39歳以下専用
高還元カード

39歳以下限定カード。いつでもポイント還元率1%で年会費は無料。初めての1枚におすすめしたい万能クレジットカード。

公式サイトへ

アメックスカード

アメリカン・エキスプレス・カード

名高いステータス性
ゴールドクラスの特典

ステータス性の高いアメックスカード。旅行傷害保険や空港ラウンジなど、旅行関係の特典豊富!

公式サイトへ

ライフカード

ライフカード

誕生月にポイント3倍
絶対得する無料カード

誕生月はポイント3倍(最大1.5%還元)!さらに、年間利用額に応じてポイントアップ。無料でポイント量産可能な人気のカード。

公式サイトへ

三菱UFJカード VIASOカード

VIASOカード

ネットショッピングで
効率よくキャッシュバック

ネットショッピングにはこの1枚!POINT名人.comを経由して買物すると効率的にポイントが貯まり自動でキャッシュバック!

公式サイトへ

473

今すぐ欲しい人必見!最短1時間で作れるカード