女性向けクレジットカード特集
更新年月日:2012年07月31日
女性向け特典が充実したクレジットカードランキング
女性をターゲットにしたカードは実に多い
クレジットカード業界にも女性をターゲットにしたカードが存在し「女性向けカード」と呼ばれています。もともとクレジットカードには女性向けの機能・特典がたくさん搭載されていますが、このページで紹介するカードは特に女性に特化した機能が取り揃えています。女性だからお得になれる特典に注目です!
女性向けカードには、女性に限定したサービスや特典が付帯されています。
たとえば、女性限定カード三井住友カード アミティエは基本スペックが三井住友カード Aとほぼ同じなのに年会費は約200円安く、さらに携帯電話料金の支払先に指定するだけでポイント2倍。男女平等が叫ばれる世の中において男性には到底納得できませんが、女性にとってこの特典を有効活用しない手はありません。
女性向けカードの特徴
女性限定カード以外にも女性をターゲットにしたクレジットカードはたくさんあります。特徴として、オシャレで華やかなデザインのカードフェイスが多いことも挙げられます。例えば、エポスカードには、101種類のデザインから券面を選べる、エポスデザインカードが人気です。発行手数料500円で自分の好みに合った、デザインのカードを選べます。
また、付帯保険も旅行保険とショッピング保険の他に、女性特有の病気に対応した医療保険に格安で加入できるサービスが付帯しているカードも有。さらに、ファッション系のイベントやセールへの招待、美容機器や化粧品が当たるキャンペーンなども充実しています。
女性向けカードの代名詞JCB LINDAカード
女性向けカードの代名詞とも言えるJCB LINDAカードはカードフェイスデザインが女性向けな他に、女性を意識した機能・サービスが満載です。JCB LINDAカードは年会費が実質無料。データ維持料が100円/月(税別)かかりますが、月間利用料が1万円以上もしくは、携帯料金の支払い先に設定すると無料になります。学生の場合は在学期間中の年会費は無料です。
嬉しいポイント高還元
JCB LINDAはトップクラスのポイント還元率!通常時は1,000円ごとに1ポイント、還元率はおおよそ0.5%と平凡ですが年間利用額に応じてポイント還元率がアップする「LINDA ボーナス制度」を採用しています。年間利用額が50万円以上で常時1.0%、100万円以上なら常時1.5%にもなるため、メインカードとしての利用をおすすめします。JCBカード随一の高還元カードなので、女性のみならず男性からの評価も非常に高いカードです。
女性にうれしいサービスが盛りだくさん!
LINDAカードは月額30円~を追加で払えば、女性特定がん保険や盗難保険に加入できます。これらの保険を単体で入ると、月額何千円とするものばかりなのでお値打ちです。試写会、化粧品などのプレゼント、抽選が豊富に行われているので、お楽しみも多いカードです。
まだまだある! 利用シーンに合わせた女性向けクレジットカード
女性向けクレジットカードでも、どこでもそれなりにお得なカードと、特定の場所で爆発的な威力を発揮するカードがあります。特定の場所で高還元のポイントやサービスが受けられるカードは、年会費が格安なカードも多いのも魅力です。
たとえば、電車(JR)での小旅行が好きな方には、VIEWカードが発行ののんびり小町やめぐり姫がおすすめ! びゅうプラザで対象の旅行商品を購入するだけで、通常の6倍、還元率1.5%のポイントがもらえます。旅行保険も付帯していて、年会費も500円なので旅行好きにはかなりお得なカードです。
また、デパートショッピングが好きな方には、百貨店やスーパーが発行しているクレジットカードがおすすめ。特に、最大還元率10%の東急カードは女性からの人気は抜群。ミレニアム/クラブ・オン セゾンカードは年会費無料にもかかわらず最大還元率が2.5%。西武デパートだけではなく、西友などの割引特典やポイント二重取りができるので、コストパフォーマンスは格別です。ファッションビルのルミネやエポスでも、セール時に10%OFF、ポイント還元率が常時1.0%以上のお得なクレジットカードを発行しているので、これらのファッションビルの利用が多い方にはとてもお得なカードです。
三井住友カード アミティエ
女性向け特典が搭載された三井住友カード。以前は女性しか入会できなかったが、現在は男性でも入会可能。基本的なカード機能・特典は三井住友カード Aと同じで、年会費が1,250円(税別)とお値打ち。さらにイベント無料招待キャンペーン、携帯電話料金のポイント2倍など、限定特典も付帯されているため、三井住友カード Aよりもおすすめしたい。
年会費(税別) | 1,250円 初年度無料 |
還元率 | 0.5%~1.0% | 海外旅行 | 最高2,500万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短翌営業日 | マイレージ |
![]() ![]() ![]() |
国内旅行 | 最高2,000万円 |
利用可能枠 | 10~80万円 | 空港ラウンジ | なし | ショッピング | 最高100万円 |
三井住友カード アミティエ(学生)
三井住友カードが発行する、女性向けのアミティエの学生カード。海外旅行保険が付帯された三井住友カードA(学生)と同等の機能が搭載されながら年会費が無料、さらに携帯・PHS料金をカード払いにするとポイント2倍など、アミティエ限定特典も満載。保険・特典重視ならアミティエを、ポイント還元率を重視するなら同じ三井住友カードが発行するデビュープラスをおすすめしたい。
年会費(税別) | 在学中無料 | 還元率 | 0.5% | 海外旅行 | 最高2,500万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短翌営業日 | マイレージ |
![]() ![]() ![]() |
国内旅行 | 最高2,000万円 |
利用可能枠 | 10~30万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | 最高100万円 |
JCB LINDA
女性の「キレイ」を全力でサポートするJCB LINDAカードは女性に嬉しい機能が盛りだくさん。カードフェイスは7種類のスタイリッシュなデザインから選べ、付帯保険はショッピング保険の他、女性特定がん保険、犯罪被害補償などをオプションで選べる保険「お守リンダ」が付帯。また、利用額が年間50万円を超えるとポイントが2倍、100万円超で3倍になるポイントプログラムは魅力的。
年会費(税別) | 100円/月 | 還元率 | 0.5~1.5% | 海外旅行 | なし |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 1週間 | マイレージ |
![]() ![]() ![]() |
国内旅行 | なし |
利用可能枠 | 公式サイト参照 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | 最高100万円 |
イオンカード(WAON一体型)
毎月5日、15日、25日は全国のイオン・ビブレなどでカードを使うとポイント2倍。20日と30日はイオンの買物が5%オフに。さらに、イオン系列の映画館の入場料が300円引きになるなど、イオン系列店を利用するなら絶対おすすめの1枚。電子マネーWAONがカードに搭載されているタイプで、WAON発行料も無料。WAONでの買物もポイントが貯まる。
年会費(税別) | 永年無料 | 還元率 | 0.4~2.0% | 海外旅行 | なし |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 1か月 | マイレージ |
![]() |
国内旅行 | なし |
利用可能枠 | 10万円~ | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | 最高50万円 |
ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾングループの中でも特に西友、リヴィン、サニーで毎日買い物をする人におすすめしたい。毎月毎日1%OFFになる他、第1、第3土曜日が5%OFFになる特典が付帯。年会費も永年無料なので、安心して普段使いできるクレジットカードだ。セゾンカードの永久不滅ポイントを採用しているので、ポイント有効期限がない他、最も評価の高いオンラインモール「セゾンポイントモール」でポイントを量産できるのも魅力的だ。
年会費(税別) | 永年無料 | 還元率 | 0.5%+α | 海外旅行 | なし |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 3営業日 | マイレージ |
![]() ![]() |
国内旅行 | なし |
利用可能枠 | 30~300万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | なし |
ミレニアム/クラブ・オンカード セゾン
西武百貨店・そごう・セブングループでクレジットカードを利用すれば、ミレニアム/クラブ・オンポイントとセゾン永久不滅ポイントが同時に貯まる。還元率も最低でも1.5%、最大で7.5%の高還元!この他にもポイントがたくさん貯まるキャンペーンを絶賛実施中。年会費無料のおすすめクレジットカードだ。
年会費(税別) | 永年無料 | 還元率 | 最大2.5% | 海外旅行 | なし |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 1週間 | マイレージ |
![]() ![]() |
国内旅行 | なし |
利用可能枠 | 30~50万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | なし |
エポスカード
マルイユーザーはもちろん、アクティブな若者におすすめしたい年会費永年無料カードだ。マルイでは年4回の会員限定バーゲンで10%OFF。また、全国10,000店の加盟店で、カード提示や利用によって割引優待が受けられるのも魅力。さらに年会費無料のカードにしては珍しく、海外旅行保険もあり付帯条件は自動付帯。
年会費(税別) | 永年無料 | 還元率 | 0.5% | 海外旅行 | 最高500万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短即日 | マイレージ |
![]() ![]() |
国内旅行 | なし |
利用可能枠 | 個別に設定 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | なし |
タカシマヤカード
高島屋の利用者に必須の1枚。タカシマヤ各店や高島屋オンラインストアでポイント還元率が最大8%。本人会員の年会費は初年度無料、家族会員は永年無料だ。ポイントはお買い物券やANAマイルと交換できる。トラベルサイト「旅の誘い」や、グルメサイト「美食百花」の優待特典で、旅行もグルメもグッとお得に楽しくなるはずだ。旅行保険は最高2,000万円補償。
年会費(税別) | 2,000円 初年度無料 |
還元率 | 0.5~8.0% | 海外旅行 | 最高2,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 公式サイト参照 | マイレージ |
![]() |
国内旅行 | 最高1,000万円 |
利用可能枠 | 公式サイト参照 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | なし |
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO
東急グループやPASMO利用者に特におすすめのTOKYU CARD ClubQ JMB PASMO。ポイント還元率が東急グループ施設で最大3%、東急百貨店では最大10%貯まる。PASMO一体型で便利、しかもチャージで最大1%貯まる。初年度は年会費無料で、海外・国内旅行保険まで付帯。JALマイルも貯まりやすい。メインカードとして高いパフォーマンスを期待できる。
年会費(税別) | 1,000円 初年度無料 |
還元率 | 最大10% 東急百貨店利用 |
海外旅行 | 最高1,000万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短10日間 | マイレージ |
![]() |
国内旅行 | 最高1,000万円 |
利用可能枠 | 公式サイト参照 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | なし |
OPクレジットカード
小田急線や小田急グループの利用が多い人におすすめOPクレジットカード。還元率は、小田急百貨店で最大10%、OdakyuOXで最大2.5%、小田急線乗車で最大7%で圧倒的に高い。そのほか、PASMOチャージおよび利用の両方でポイントが貯まる。本人会員と家族会員のポイントを合算できるので、利用額に応じたボーナスポイントを獲得しやすい点も魅力だ。
年会費(税別) | 500円 初年度無料 |
還元率 | 0.5~10.0% | 海外旅行 | なし |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 最短1週間 | マイレージ | なし | 国内旅行 | なし |
利用可能枠 | 公式サイト参照 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | なし |
ルミネカード
都内を中心に展開する商業施設、ルミネユーザにお得なクレジットカード。全国のルミネ15店舗とネット通販でいつでも5%OFFで買物ができるほか、年数回10%OFFになる割引キャンペーン実施中。さらにJR東日本での利用でビューサンクスポイントが通常の3倍貯まる。Suicaへチャージ可能でポイント還元率は1.5%!JRユーザのためのお得なカード。
年会費(税別) | 953円 | 還元率 | 0.5~1.5% | 海外旅行 | 最高500万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 1週間 | マイレージ | なし | 国内旅行 | 最高1,000万円 |
利用可能枠 | 10~60万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | なし |
のんびり小町ビューカード


東北・上信越・首都圏在住の女性で、JR東日本利用者におすすめの1枚。首都圏発、あるいは東北・上信越発のパッケージ購入でポイントが6倍貯まる(還元率6.0%)。カードの年間利用回数が1回以上で、翌年の年会費が無料になるほか、利用回数に応じてボーナスポイントをもらえる。Suicaオートチャージも対応。旅行保険は最高1,000万円補償。
年会費(税別) | 477円 初年度無料 |
還元率 | 1.0~7.2% | 海外旅行 | 最高500万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 約10日間 | マイレージ | なし | 国内旅行 | 最高1,000万円 |
利用可能枠 | 15~40万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | なし |
めぐり姫ビューカード


東北・上信越在住または平日に時間のある女性で、JR東日本利用者におすすめの1枚。平日日帰りコースや、東北・上信越発のパッケージ購入でポイントが6倍貯まる(還元率6.0%)。初年度の年会費が無料で、カード利用が1回以上あれば翌年も無料だ。利用回数に応じてボーナスポイントももらえる。Suicaオートチャージも対応。旅行保険は最高1,000万円補償。
年会費(税別) | 477円 初年度無料 |
還元率 | 1.0~7.2% | 海外旅行 | 最高500万円 |
---|---|---|---|---|---|
発行期間 | 約10日間 | マイレージ | なし | 国内旅行 | 最高1,000万円 |
利用可能枠 | 15~40万円 | 空港ラウンジ | 未対応 | ショッピング | なし |